まさかのアレがお葬式する所だとは・・・

 私は東京の千歳烏山に住んでいる社会人一年目のサラリーマンです。中央高速の調布から高井戸の間の下道を走っていると左手に「みどり会館」という施設があるのだが、先日初めて行くことになったのです。

 友達の家族に不幸があり、お葬式に行くことになったのですが、場所がみどり会館だったのです。

 

図書か・・もしくは

 

公民館かと思っていた・・・

 

私はビックリです。

 

 友達のお爺ちゃんが亡くなったとの事で、いざ初のお葬式に行かなくてはならない。社会人一年目の私には衝撃的な一日でした・・・黒っぽいスーツはあったので助かったのですが、どうすればよいか、一生懸命スマホでしらべたww 香典袋をコンビニで購入して、マナーをしっかり勉強しました。さすがにこんな時でないと覚える機会などないのでマナーなど知る余地もない(●`・ω・)σ ⌒* おねいちゃんにも色々聞いたけど、おねっちゃんときたら「お葬式なんか行ったことないw」・・・・頼りにならない家族たちです。

 

 実際に初めて中央高速の下道のみどり会館に到着すると多くの人たちが来ていました。みどり会館はそれほど大きくないのでこれだけの人はきゅうくつにも感じました。みどり会館には区民斎場とも書いてあったww